写真で見る安曇野便り

安曇野の風景や白鳥の様子 松本、木曽、白馬方面の様子もご覧下さい。

2011-01-01から1年間の記事一覧

拾ケ堰(《じっかせぎ》と祠《ほこら》

安曇野の田を潤す先人が造りあげた歴史ある用水路。 この堰に沿って舗装された自転車専用道路があります。(写真では堰の左側) この堰コンクリートで改修されてしまい魅力は感じられませんが水鳥が沢山見られます。 その脇に小さな小さな祠(ホコラ)がとこ…

おひさま

ロケ地の水車小屋の所に行ってみました。 そばの花は咲いていましたが綺麗に周囲のススキが刈り取られていてガッカリ。 ススキは秋の風情を醸し出す最高の引き立て役なんですがね。 背後の茅葺きの家に吾亦紅(ワレモコウ)で秋を感じとって戴けますか。 水車…

朝露

刈り取り間近の稲に着く朝露。

夕暮れ

ついこのあいだまで猛暑だったことを忘れてしまうほど秋を感じるこのところの季節の移り変わりが安曇野に。 夕焼けがあり,あしたも良い天気になるのでしょうね。

台風が去り今日はスッキリ晴れ渡り安曇野にも秋

大きな災害をもたらした台風12号でしたが、安曇野はほとんど影響がありませんでした。 雨も少なく風も無く。 今日は秋晴れ。稲刈りも間近。 背景は常念岳

撫子の花

田んぼの畦道に咲いていたナデシコの花。

昨年も載せた道祖神 今日の表情は?

二つの道祖神のお互いに表情がいい。

せせらぎの小路

万水川のアカシア並木 JR東日本吉永小百合のCMの場所、万水川(よろずいがわ)の遊歩道 この遊歩道の右側を万水川が流れています。

万水川河畔のキジ

野生なのにあまり警戒の様子が無く撮れました。

ポピー  

堀金物産センターのポピーの花畑。 色とりどりの優しい花が一面に。

山口家の白壁

ちょっと前に撮ったものです。 白壁の白さが美しい。 おひさま のロケ地はこのすぐ南なんですよ。

山麓からの安曇野

北アルプス山麓からの安曇野です。 水田や木々も緑になりました。

からす川のつり橋に猿の群れ

須佐渡のつり橋に猿の群れがいました。 数は25匹程です。

白馬村 青鬼集落の棚田

我が家から一時間ちょっと掛かりましたが棚田を見てきました。 水張りしてない田があり残念でした。

雨上がり

一昨日の大雨が上がり山々がスッキリ現れました。

安曇野夕景  

[ 夕日が沈む頃水が張られた水田が眼下に光る。 上は日中の同じ場所からの光景。

安曇野  水鏡

安曇野は田植えの真っ最中。 水田に映る北アルプスの山々の光景が映える時。 西山山麓では清流が流れて。

おひさま

NHKおひさまの茅葺きの家とれんげの花。 先日の台風並みの風で屋根の茅が吹上られたようで乱れていました。 れんげの花の中に一輪白花をみつけました。 れんげ田のあった昔も、白花を見つけて”清楚という一語を当て嵌めて・・・・ 水車小屋は屋根の中央が…

恵比寿様 大黒様

大町市の山沿いにありました。

中綱湖の桜

遅れていた桜が開花。

小リンゴの花に常念岳

[ 今日はようやく晴天になり小りんごの花が咲き始めました。

中綱湖はまだ春遅く

大町の中綱湖はまだ花が見られずひっそりしていた。

山吹

先日の光城山駐車場の横に咲く山吹の花。 駐車場奥の桃の花。

光城山にて

この4日程は強風でなかなか良い条件の日がありませんでしたがあいまをみて光城山に上ってみました。 桜はちょうど頂上が満開でしたが中間地点は歩道に花びらが舞い落ちまるで雪景色のよう。

犀川より山々を望む

柳も芽吹き山々の残雪が美しい。

桜咲いて

梓川護岸の桜.老木の根元から育った桜の枝に咲き揃った花。 安養寺の桜。

万水川

わさび農場の北を流れる万水川と今日の光景. 上は4日に行った四賀の福寿草。

花咲くわさび田

昨日わさび畑に行ってみました。 花桃が咲いていました。

春告げ花

我が家の垣根の下に咲く福寿草が今年初めての花を咲かせました。 夕方には花弁を閉じました。また明日。

大糸線万水川踏切から

先日のドカ雪の時カーブで雪煙りを巻き上げて走る列車をもう1枚。この時からするとだいぶ暖かくなってきました。